リノベーションで明日を創る
リオアス

_JPG.jpg)
フルオーダーリノベーション
400万+(広さ×平米単価)=リノベ費用
※固定料金:400万円(風呂・トイレ・解体費などの概算料金)
※広さ&こだわりに 応じた変動料金:最低平米単価 12万円/㎡~
※戸建ては建物ごとに状態が異なるため別途お見積りします
自分史上最高の贅沢、理想の住まいつくり
あなたは新しい家に何を求めますか?「良い家をつくること」は手段にすぎません。大切なのは住まいを通じて人生をより良い方向へシフトさせることではないでしょうか?
-
「誰かの理想」ではなく「自分の理想」を完全自由設計で叶えたい
-
価値観・美意識・使い勝手・心地よさ、すべて細部までこだわりたい
-
「この家に住む自分が一番好き!」と思える住まいを創りたい
その理想を叶えるのがフルオーダープラン。「自分史上最高の家」であなたにしか描けない未来を創りましょう。

平米単価パッケージプラン
LIGHTプラン 1㎡×12万
・建材リクシル・DAIKEN
・サッシ交換等は無し
・住設普及品(リクシル・TOTO)
・クロス量産品
・居住空間シーリングライト
・エアコン1台
BASEプラン 1㎡×18万
・建材リクシル・DAIKEN・Panasonic
・内窓設置対応
・住設普及品(リクシル・TOTO・クリナップ)
・クロス量産品+アクセントクロス
・居住空間ダウンライト
・エアコン3台
PLUSプラン 1㎡×24万
・建材リクシル・DAIKEN・Panasonic・NODA
・内窓設置対応
・住設普及品(リクシル・TOTO・クリナップ・その他)
・クロス1000番台+アクセントクロス
・居住空間ダウンライト
・エアコン4台
基本料金に含まれる施工内容
解体費用・配管更生費用・給湯器(エコタイプ)・トイレ交換(1台、洗浄機能付き)・電線更生・各所下地
※住設ではオプション対応は別途追加料金が発生する場合もございます

BEFORE

AFTER
安心予算*を守るコスト管理
すべてにこだわり過ぎると、予算はいくらあっても足りません。
実際、当初予算の130%以上*になるのが一般的です。(2023年リフォーム推進協議会の調査結果より算出)
しかし、REOASでは平均105%。それは「こだわるべき部分」と「抑えるべき部分」を明確にするコスト管理の仕組みがあるからです。
REOASでは、優先度を明確にしてコストにメリハリをつけます。見えないけれど重要な配管や断熱材、デザインの要となる部分にはしっかりこだわる。一方で、人目につかない場所は機能性を確保しつつコストを抑える事もかのうです。
しっかりとメリハリをつけてアセットマネジメントするからこそ、安心予算内でも高品質を実現しお客様の満足度を高めます。
賢くこだわり、自分史上最高の家を一緒につくり上げましょう。
追加予算
追加予算
予算
予算
【一般的な会社】
【REOASのリノベ】
部分リフォーム
の特徴
見えない部分の改修も
POINT

普段見えない配管や配線も交換
配線も劣化、配管も劣化します。
とはいえ見える所だけ交換しても効果は高くありません。
出来る限りの部分で交換し、耐久力を高め安心の暮らしに変換します。
実務を知らない営業さん達はお金を稼ぐため、ノルマを取る為に仕事してますがREOASは違います。
真実の理想の暮らし創りをお客様と共創します。
担当者コメント
何でもお金をかけるなら新築で良いんです。
既存の建物を解体して建て直した方が良いですし、そんな提案も当然出来ます。


設計/施工 若狹
設計ヒアリングから現場監督、実際の工事からお引き渡しまで「設計・施工」を一貫して担うスペシャリスト
チェック体制